メキシコワクチン接種マンガ、第3話!
5時間並んで野外会場で接種したあとのこと、私に起きた副反応についてです。
※私のただの思い出シェアです。ワクチンを推奨しているわけではありません。
スポンサーリンク
エッセイ漫画
メキシコでワクチン接種③ 副反応1回目2回目
マンガリンク
①話 会場までの道のり
②話 会場の様子
あとがき
副反応まとめ
マンガでは書ききれなかったので、詳しくはこんな感じです:
【接種1回目】
・その日の夜から股関節が痛かった!
・腕の痛みは少しだけ、2日間で済んだ。
・37度あるかないかくらいの微熱。
・ちょっとだるい。
・顔がむくんだ。
【接種2回目】
・翌朝37度の微熱だけで余裕だった。
・午前中に急に寒気!
・身体は熱いのに手足が冷たかった。
・とにかくだるい。
・夕方に38度の熱…でも翌朝は平熱!
・脇のリンパが痛すぎたけど翌朝は大丈夫。
・腕の痛みは1週間くらい。
私の場合は、頭痛はなく、熱も心配するほど上がらなかったので、鎮痛剤は不要でした。
高熱対策は濡れタオル!?
マンガにも描きましたが、
38度の熱があった時、水で濡らしたタオルを膝下に巻いたんです。
そしてそのままガッツリ夕食。
そしたら、なんと36.5度まで熱が下がったんです!
足を冷やしたのが良かったのか?
ただの食いしん坊さが熱に勝ったのか?
それとも偶然、熱が下がるタイミングだったのか?
根拠はないのでオススメとは言い切れませんが、もし熱が出て手足も熱かったら、試してみる価値はあるのかも!
その翌日にまた少し微熱な時もありましたが、腕の痛み程度で普通に動けたので良かったです。
接種は各々の判断で
個人的には、無事に2回接種完了して良かったと思っています。
1回目4時間、2回目5時間並んだからには、ちゃんと打ちたいよね!笑)
特にメキシコは、マスクをしない人、他人への配慮無しのワガママさんも多いので、自分の身は自分で守らなければ…。
何度もしつこく書いて恐縮ですが、
ワクチン接種に関しては、各々が判断して接種するか否かを決めれば良いと思います。私も初めは接種するつもりなかったですから。
接種する人・接種しない人、互いに否定批判は無しで!
メキシコでの接種は思い出深いものとなりました。
日本の便利で綺麗な施設やシステムが恋しくなりましたよ(笑)
お互いにがんばって健康に安全に過ごしていきましょうね!