ブログやWebサイトで商品を宣伝するためにまず利用したいのが、Amazonアソシエイト。
今回は、もしもアフィリエイトからAmazonアソシエイトに提携申請し合格するまでの流れを紹介いたします!
もしもアフィリエイト経由のメリット
「もしもアフィリエイト」とは日本国内大手のASPです。
アフィリエイト初心者の方で初めに登録するASPの一つだと思います。実際に私も登録しました!
もしもアフィリエイト経由でAmazon広告を使用するメリットはこちらです:
・審査に通りやすい!
Amazonの商品広告を使用するには、まず審査に合格して提携しないとなりません。
そう、合格がAmazonライフの第一歩!
合格しないと何も始まらないんです!
Amazonアソシエイトの審査が年々厳しくなってきているようです。直接審査に申し込んで不合格だった方も多いのではないでしょうか。
もしもアフィリエイトでもAmazonと提携出来ます。
こちらの方が審査基準が低めのようで、「直接やってダメだったのに、もしもアフィリエイトでやったら合格できた!」という声をよく聞きます。
私がもしもアフィリエイトを選んだ理由はコレでした。
もしもアフィリエイトに登録して、そこからAmazonに提携申請しました。
すると… 数時間で合格通知が!!
こんなに簡単なの!?と、びっくりするほど。とっても嬉しかったです!
・広告掲載がかんたん!
Amazon審査で合格後、商品広告をご自身のサイトに貼ることが出来ます。
もしもアフィリエイトには「かんたんリンク」という機能があり、HTMLに詳しくない方でもすぐに貼り付けることが出来ます!
・楽天市場と同時に広告が貼れる!
もしもアフィリエイトでは、登録後に楽天市場と自動的に提携してもらえます。(サイトが健全であれば!)
それにより、かんたんリンク機能を利用すれば、ひとつの商品に対してAmazonと楽天市場のリンクを同時に貼り付けることが可能!
例えば、私が大好きなノート紹介するとこんな感じに。
スッキリとしたデザインで良いですよね!
もしもアフィリエイト登録方法
まずは、もしもアフィリエイトに会員登録しましょう!
1. もしもアフィリエイトにアクセス
2. 【仮登録】メールアドレス入力
3. 【本登録】アカウント情報入力
4. 【メディア登録】(Amazon申請時でもOK!)
登録方法は画像付きで前回のブログで紹介しましたので、良かったらこちらをご覧ください!
Amazonアソシエイト審査申請~合格まで
① 提携申請
「Amazon prime」で検索するとAmazon広告が表示されます。右上の「提携申請する」をクリック。
やることは、ポチっと押すだけ!これで審査していただけます。
これで申請は完了です☆
② 待つのみ!
結果をいただくまでは、右上が「申請中」になっています。
人によって、数時間で結果が来たり、数日後だったりですが、そんなに長くないはず。
私も数時間で合格通知が届きました!
結果は、もしもアフィリエイトで登録したメールアドレス宛にメールが届きます。
③ 合格!連携完了!
合格通知が届いたら、「提携中」になりました!
かんたんリンク
ログイン後、トップ画面中央にある「かんたんリンク」機能を使うと、コードをコピペするだけで、Amazon商品を紹介することが出来ます。
簡単にステップ紹介します:
①「かんたんリンク」をクリック。
②宣伝したい商品を検索。
③検索結果で出てきた中から選択、画像をクリック。
④表示されたコードをコピー。
⑤ご自身のブログ(HTML編集)にて、コピーしたコードを貼り付け。
私の初めてのAmazon広告は、大好きなタロットカードでした。
最後に
いかがでしたか?
難しそうなAmazonアソシエイトへの審査申請、実際は「提携申請する」とクリックするだけの簡単ステップでした!
合格へのポイントは、ご自身のサイトを規定沿って整えること。
私がスムーズに合格出来たと思うポイントもシェアさせていただこうと思います!
共に、Amazonライフを楽しみましょうね!