新年が始まったなー思ったら、もう1月半ば。早くない!?毎日があっという間ですね!
今回は、2022年最初の満月についてです!
今年さっそく悩みの時期に入りそうですが、この時期の過ごし方次第で良くなる予感です!
スポンサーリンク
前回の山羊座新月
1月3日、山羊座新月でした。
新月考察は準備をしていたのすが、記事にはしていません… 嫁としての仕事もあり記事をがっつり書けませんでした。
楽しみにしてくださっていた方、すみません!
山羊座新月はお仕事モードでした。
昨年の双子座満月は第2ハウスで起こり、それと同じく、山羊座新月も第2ハウス。
収入を司る部屋で起きているので、金運が上がりやすい時期でした!
とはいえ、山羊座新月は、自分の方向性と仕事内容、収入を見つめる時期でもあったため、「このままで良いのかな?」「これからどう頑張っていこう?」と考える人も多かったと思います。
3月に再度、仕事を考える機会がやってきます。
今年前半は金運UPを目指すことが吉!
やみくもに稼ぐのではなく、人間関係や心の調整を図りながら進めていく運勢のようです。
双子座満月はこちらの記事をどうぞ!↓
九星気学でも出ている金運の強さ
少し九星気学にも触れさせてください。
今年は「五黄の寅」!
五黄土星×寅年を掛け合わせた言葉です。
九星気学では2022年は最強の年と言われています。特に金運が良いらしい!
占星術でも12月から年初めにかけて金運の良さが示されていたし、九星気学でも運強めと出ているのなら、楽しみですね!
1月蟹座満月
蟹座満月について
1月18日8時48分に蟹座で満月を迎えます。
自己表現や創造を司る第5ハウスで起こります。
蟹座は、愛情深く、感受性が豊かで繊細。
満月が蟹座に入ることで、その深い愛情が大切な人へ向けられることでしょう。
家庭や親しい間柄の中で、自分の良さを伸ばすことが出来ます。
スポンサーリンク
満月を応援する星たち
180度に山羊座太陽
月の反対側の第11ハウス・山羊座で太陽を迎えています。
第11ハウスは人脈やネットワークを司ります。山羊座は真面目で忍耐強い性格です。
かき乱す冥王星
同じく第11ハウスに、冥王星がイン。
破壊と再生を意味する冥王星が、私たちの意識に疑問を投げかけます。
和らげる海王星
第1ハウス・魚座には海王星が位置しています。
月と太陽を結ぶ「調停の三角形」にあり、ポジティブな理想を広げてくれます。
チャンスを呼ぶ木星
その瞬間に日が昇るとされる線であるアセダントには、木星が位置します。
拡大の星・木星がこの位置にあるということで、幸運やチャンスの予感!
蟹座満月への心掛け
プライベートの充実!
仕事モードだった新年早々でしたが、この蟹座満月では一旦切り替えてみるのが◎!
プライベートモード をオン!
内輪を大切にする蟹座に合わせて、家族や親しい友人やコミュニティに身をおいてみましょう!
自分の居場所を楽しくすることで、自己表現が出来たり、新たな視点を見つけることができます。
風の時代と自分を重ねる
2020年12月から言われ続けている「風の時代」。
移行期を経ていよいよ本格的に風の時代に突入です!
実際に世界のビジネスの動きが風の時代っぽく加速していますよね…。調べれば調べるほど面白いです。(後日そのことについても書きたいと思います!)
金運良きと言われている今年、風の時代に身を置くことでその運にのれそうです。
仕事に限らず、自分の在り方や人間関係が問われる時期が今年またやってきます。
創造力・想像力高めの今、今の内からゆっくり見つめておくと良いですよ!
風の時代についてはこちらをどうぞ!↓
最後に
モヤモヤは星のせい!
今回は、前回の新月から振り返りつつ蟹座満月の考察をご紹介しました。
昨年末にビジネスアイデアが生まれたりやる気だった私ですが、今年にモヤモヤモヤモヤ…。
新年へのやる気はどこへ行っちゃったんだ!?
しかし、これは星回りのせいなのかもしれません。
コミュニケーションが吉、収入のチャンス!と言われていたのが昨年末から新年。そこから、繊細な蟹座さんの登場なんですから。
今年に入ってから陽気さと慎重さのバランスがとりづらい星回りなんです。
ホロスコープから考察して、「なるほどねー。私の矛盾した気持ちはこの星からか!」と少し納得。
モヤモヤした気持ちは星回りのせいにしちゃいましょう!
その方が気が楽です!
そして、蟹座満月を受け入れて、まずは今の自分の心地良い居場所で楽しむことを優先してきましょう。
2022年、始まったばかりです。
楽しくがんばりましょうね!
おすすめアイテム
「その年の干支アイテムを飾ったり、身に付けておくと良い」と言われています。
2022年は五黄の寅!
特に今年は干支を置いておくと良さそうです!
…って最後の最後に西洋占星術からそれていますが(笑)
でも日本人ですもの!干支も大切!
最強の年、幸運!と言われるなら信じたいですよね!
メキシコ在住の私ですが、私も開運寅を自宅に置いています。
このリンク↑とデザインととっても似ている、親子寅です。置くとテンション上がりますよ!