【アモールとあや Amor and Aya】
063 知らぬが仏 -Ignorance is bliss.
スポンサーリンク
漫画リンク Menga's Link
★Next (第64話)!
★Previous (第62話)!
あとがき Afterword in Jpn
海外移住者が不満やストレスをつぶやいた際、他人に言われる言葉、
「調べてから行かなかったの?」とか、
「知っていて行ったのは自分でしょ」とか、
「甘えだ!」とか。
SNSやブログ等で見ました。
調べて行けばストレスが無いとでも思っているのでしょうか…
そういう人たちは海外経験が無いんでしょうね。わかっていても辛いときは辛いし、載っていないことなんて山ほどあります。百聞は一見に如かずです。
といいつつ、
この私のメキシコ行きの際は調べていなかったので、他者が正解です。笑
基本的な事はもちろん調べました。言語や宗教やワクチン等開発途上国へ行く心構え的なことを。
しかし、メキシコの治安について調べていくと、悪い事が出てくる出てくる。
メキシコ人の妻になるために、私は調べることを止めました!
旅行や期間が決まった滞在ではなく、私の目的は「メキシコ人の嫁」です。
「メキシコ」は一生ついてくる。
今調べて憂鬱になったりネガティブな感情が生まれたら、マリッジブルー以上にブルーになっちゃいますからね。
「なんとなーく知っておいて、あとはポジティブにメキシコへ行こう」という気持から、治安等については見聞きするのを止めたのです。
結果、私はメキシコに来てからだいぶ苦労しましたが。知っていても知らなくてもどうせ苦労はしただろうな、と思います。
前々から不安になるよりも、その場その場で乗り越える方が私には合っていたのかもしれません。
ただ、治安に関しては日本にいる時は知らなくても、メキシコに来てから夫や周囲に聞いたり自分で気をつけていたので助かっています。
知らない方が前向きにがんばれるってことありますから。
海外移住して苦労している方、
「何でちゃんと調べなかったんだろう」「もっと用意しておけばよかった」と落ち込まないでくださいね。
完璧は無理!!
私も落ち込むことが多々あります。もうしんどくなるほどに。それでも、「いや、知っていたところで準備もしなかっただろうな」と逆に開き直るように心掛けています!
その時々で乗り越えていきましょうね!