【アモールとあや Amor and Aya】
032 時間の認識 -Recognition of time
漫画リンク Menga's Link
★Next (第33話)!
★Previous (第31話)!
あとがき Afterword in Jpn
この時間の認識の違い、あるあるですよね!
海外にいくと時間の感覚どうなってんの!??と、びっくりします。
昔々、カナダ・バンクーバーでコピー屋さんで働き始めた時、「11時から11時15分の間に来てね!」と言われて戸惑った思い出があります。
ちなみに、勤務時間は11時始業の契約です。
さらに、これは夜の11時です。深夜のデザイン作業のお仕事だったので。
時間の感覚がどんどんおかしくなりました。
メキシコも他国に負けず劣らず時間に超ルーズ!
メキシコ在住経験の方でしたらよーくわかってくれると思います。
アルさんと日本で出会い、お付き合いしていた時も、アルさんはしっかりメキシコ人でした。
エッセイ漫画の通りですが、いつも待ち合わせに30分遅刻してきたんです。
悪びれることもなくいつも純粋な笑顔過ぎて、「え、メキシコって7時集合って7時に家を出るっていう認識!?」と、私はメキシコ文化を勘違いしそうになりました。
遅刻したなら、せめて謝れ。笑
国際結婚してメキシコに移住した現在でも、夫とは時間の感覚の違いでケンカになったりします。
数年かけて少しずづ感覚を合わせていく作業をしています。
いやー…
本当に大変!めんどい!
でもあきらめず話し合うことが大切です。
この時間問題については、国際結婚編になったらまた描いていきたいと思います!