やったー!ついに完成!
西洋占星術12星座の基本的性格をまとめました!
各星座の詳細も記事して先ほど投稿しましたので、ぜひ気になる星座をチェックしてみてください☆
今回は2021年8月新月についてです。
前回の満月がパワー最高だった!
7月24日は水瓶座満月でした。
狭く深い関係を象徴していた蟹座新月からの、広い視野を持つように促した満月。
「変化」の力が働き、より自分らしさが求められる時期でした。
私はメキシコ在住なんですが、月がキレイに見えるんです。
メキシコだからというか、田舎なので(笑)
目の前に現れた大きな満月に魅了され、月瞑想をしっかりやった7月でした!
スマホで普通にここまで撮れるってなかなかの大きさ!
月のパワーが今回凄すぎまして!
いつもそんなに体調の変化は無いのですが、今回ばかりは体調崩しました。体内に疲れが溜まっている感じで動けませんでした… しかも夫までも!
「パワフルな星回り」と聞いていたのに… 自分でセーブすることも大切ですね。
何事もほどほどに!
8月獅子座新月について
2021年8月8日、日本時間で22時50分に獅子座満月を迎えます。
前回の水瓶座満月と同じく、「家庭・居場所」を象徴した第4ハウスで起こります。
獅子座は、ライオンのように誇り高く、リーダー的強さがある星座。
火エレメントに属しており、直感を大切に、ポジティブ思考・楽しさ・自己主張などの性質を持っています。
同時に、獅子座にパワーが注がれるのが太陽と水星。
表現力豊かでクリエイティブ性が高まり、明るいパワーを強く放ちます。
これまで変化を求められ戸惑う日々だっと思います。
8月の新月-満月はベース(基盤)作りの月になりそうです。
満月に向けた心掛け
高まる気持ちをコントロール!
自己アピールしたい・成功したい欲求が上がりまくり!
ただ、みんながみんな高まる気持ちをぶつけ合うのは避けたいところです。
自分の喜怒哀楽をコントロールして、コミュニケーションは穏やかに。
想像と創造!
次の満月も7月と同じく水瓶座で迎えます。
発展の星と言われている木星がカギとなり、これもまたパワー強め!将来の方向性はこの満月以降に定まってくる可能性が高いです。
ということで、
今は「水面下で準備!」という姿勢でいる方が良さそう。
上昇中な意欲を胸に、自身のライフスタイルや人間関係を見つめ直す時間にするのがおすすめです。
クリエイティブ性も高まっているので、発想豊かなベース作りを目指しましょう!
個人的に思う事
上記で書いたように、7月の満月が私にとって強くて完全に影響されました。
そのせいか、日々も星回りに沿った感じに。
家庭から外へ目を向けた最近でした。
8月の新月はおとなしくしておこうと思います…疲れました(笑)
ただ、「クリエイティブ」がキーワードというには見逃せません!
言葉そのままに何かを作ることは私のライフワークですから!その言葉がただただ好き!
このブログも、人生プランも、模索から少しずつ決定させたいと思います。
今は焦らずゆっくりと!
読者のみなさんは、どう新月を迎えますか?夏の暑さも加わり気持ちは高まりますよね!
健康で穏やかな新月の夜となりますように☆
★8月の運勢をタロット占いでチェック!