主婦(主夫)業を日々こなしている皆さん、家事で何が好きですか?
私はメキシコ人 夫と結婚して5年経ちますが、いまだに家事をするのがおっくう…。
え、こんな人います?
自ら望んで結婚したのに、家事がつらいって(笑)
一人暮らしの時は全然大丈夫だったのに!
やることは単純なはずなのになぜ私はこんなに面倒と感じてしまうのでしょうか?
重い腰を上げて取り掛かるまでの時間が長すぎて、「主婦って何だろう…」と考えてしまうほど。
もはや哲学の世界。
でも、好きな家事もあるのです。
今日はのんびりブログ。
私が感じている家事の好き嫌いを書いてみますね!
料理
〇 好き
上手ではないですが、普通に作ります。
でも最近腕が上がってきている気がする!夫も褒めてくれたし!
メキシコにいますが、健康に気をつけて、夕食は日本の家庭で食べるような和食や洋食が多いです。
あと、お弁当も毎朝準備しています。お弁当を用意するのは割と好きです。
お皿洗い&キッチンリセット
△ 夜つらい
夕食後のお皿洗い&キッチンを綺麗にするって、めんどくないですか?
「私は、一生 お皿を洗う日々なんだな…」とネガティブモードになるんです。
ぐちぐち言わずにさっさと片付ければ良いのにね(笑)
夕食までに、調理器具などはなるべく洗って、少しでも洗い物を減らすようにしています。
洗濯
◎干すの好き!
メキシコは乾燥機を使うので、外干しをする家庭が少ないと思います。
我が家に新しい洗濯機がやってきました。
その洗濯機は乾燥機能付きなんですが、それを使わず外干しに。庭にチェーンを取り付けて(メキシコはワイヤーが多い)、ハンガーを掛けられるようにしたんですが、これが良い!
やっぱり、太陽光を浴びて自然の風に揺れる洗濯物が好きです。
掃除 (床)
△ 家の中、無心でやるのみ
〇 家の外、水でブラシ掛け好き
家の床は、モップで水拭きです。
クイックルワイパーとか手軽に使う日もありますが、広さ的にモップでやる方が綺麗になります。
取り掛かるまでがつらい!
面倒くさいと思いながらグダグダするのですが、掃除し終えた後、キレイになった床を眺めて満足するまでが毎週の流れです(笑)
家の外はブラシで。
家の前が駐車スペースなのですが、砂埃がたまりやすいです。最近は雨で流れてくれるので楽ですが!ほこりっぽい時は、水をザザーッとかけてブラシで磨いていきます。
これが好き!
水で床を洗い流すのが、気持ち良いんです!ストレスも流れていく感じが良い!
掃除 (トイレ・お風呂)
× メキシコのトイレ多すぎ
日本にいたときは苦ではなかったのですが、メキシコに移住してからつらいと思うようになりました。
下を向いてると涙が出る時があるんです… 情緒不安定w
我が家にはトイレが1つ、トイレ+シャワールームが2つ。
多すぎない!?
せいぜい2つで良いと思います。実際一つは全然使っていないですから。それなのに掃除しなくちゃいけない。
汚い方が嫌い、だから掃除するって感じです。
好きランキング
ということで、私の好きな家事はこちらです。
1位 洗濯 (外干し)
2位 料理
3位 水をかけてブラシ掛け
皆さんは何が好きですか?
家が整っているのは日々の地味な仕事のおかげ!
主婦/主夫の皆さん、毎日お疲れさまです!これからも頑張りましょうね!