お知らせ
私のYouTubeチャンネルについてお知らせがあります。
今まで、YouTubeチャンネルを二つ持っていました。
① Ayanorosa ART
イラストや手帳を投稿
②ALUAYA スペイン語
スペイン語会話を投稿
【変更後】
① Ayanorosa
アート+スタディを投稿!
一つにまとめる理由
スペイン語勉強チャンネルを開設してたった4カ月でこの変更。
なぜ動画を移行して、チャンネルをひとつにするかと言いますと、理由が3つあります。
理由1. 制作時間数と成果が見合わない。
元々は「私自身が勉強する場所を!」ということで、登録者数とか制作時間とか関係なくやっていくつもりでした。
なので、この理由は、私にとって理由にはならない… はずが!やっぱり登録者数が気になっちゃいました!すみません!
何に時間がかかるって、字幕です。
スペイン語会話の動画に日本語訳と英訳字幕を付けていました。視聴者さんにとっても勉強になるようにと、「なるべく直訳に近く、でもわかりやすい日本語で」を心がけていたんですが、これが大変でした。ただでさえ、スペイン語を理解するのも大変なのに、さらにわかりやすい字幕を考えながら付けていたら、毎週すっごい時間をとっていました。
これがとってもスペイン語勉強にはなるんですよね。勉強のためと思って続けていました。
でも視聴者さんのためにつけた字幕なのに、登録者数が全っ然伸びない…。
完全に力不足です。
見切りをつけるのは早い方が良いかな…と思い判断しました。
理由2. アルさんが忙しすぎる。
スペイン語会話の練習に毎週付き合ってくれている、私のメキシコ人の夫アルさん。
アルさんが最近増して忙しいのです!
メキシコでそんな仕事します?日本ですか?ってくらい仕事してます。さらに、オンラインコースで勉強を始めました。私も興味があり横でそっと見たりもします。
これまで、スペイン語会話の動画は、1時間ほどしっかり時間をとって2本撮っていました。
しかし、最近、お願いするのが心苦しい…。
なるべくアルさんにも自分の時間をとって欲しいので、しばらく会話撮影はやめておこうかと思っています。
理由3. シンプル思考が止まらない!
5年に一度やってくる断捨離キャンペーン!(個人的にですw)
最近久しぶりに断捨離欲が湧いてきたんです。
いつも一新したい時や何か大きな変化の時に断捨離してスッキリしたくなります。物だけでなく、身の回りのことも。
YouTubeチャンネルもそうです!
決して捨てたいって意味ではなく、「もっとシンプルに出来るのでは?」という考えからです。
ジャンルで分けて2つのチャンネル運営って結構シンプルですよね。そう思って私も始めました。
しかし、今は考えが変わり、「1つで自由にやる」ことがスッキリして良い気がしています。内容ではなく単純に数をシンプルに!
ブログ1つ、YouTube1つ。
しばらくは、これが心地良いです。
最後に
YouTubeチャンネルを1つにまとめます、というお知らせでした。
チャンネル運営がまだ定まっていないんですよね…。あれもやりたい、これもやりたいで。成果も伴ってないので、さらに迷走中です (^^;)
しかし、YouTube自体は楽しいですし、色々なアイデアが生まれるので続けていきます!
Ayanorosaチャンネル、よろしくお願いいたします!