★7/23~8/22生まれ
★学名:Leo
★守護星:太陽
※占いにより日にちの境界が異なる場合があります。
獅子座 (ししざ) 基本的性格
誇り高きライオン
獅子座はその名の通り、ワイルド!
プライドが高く、そして自信を持っています。
「自分なら出来る!」と、強い意志・行動力で突き進んでいきます。
注目が力になるパフォーマー
目立ちたがり屋さん。
周囲の注目が自分に向けられると力を発揮し、褒められることでさらに伸びます。
仲間を成功へ導く力がありますが、冷静な判断力と合理主義により周囲はただただ従うだけの上下関係が出来てしまうことも。
そのため集団に溶け込めないこともしばしば。
しかし、獅子座は華やかでカリスマ的リーダータイプ!
憧れる人も多いでしょう。
ポジティブ思考・強い精神力
自分に自信があることから、基本的にポジティブ思考です。
心身ともにタフ!
失敗に落ち込むこともありますが、立ち直りに時間がかかったとしても、また逆境に向かっていける人です。
向上心が強い成果主義者
向上心が強く、頼れるリーダー格の振る舞いの裏では陰ながら努力している人も多いです。
目標を掲げ、それに向かって手を抜くことなくゴールを目指していきます。
一方で引き際・去り際を見極めることも出来ます。
プライドの高さからあきらめることは簡単なことではありません。
ですが、「この船は沈む」と思ったら、仲間と自分を守るために、船にしがみつくのか・降りるのかをきちんと判断するでしょう。
実は繊細さん
目標達成に向けては成果主義で合理的に進めることから、獅子座はとっても強い人だと周囲からも思われます。
しかし、繊細な面もあるのです。
褒められると力を発揮しますが、逆に指摘があると、一人深く反省する、または環境や他人のせいにする傾向があります。
プライドが高くナイーブな性格なので、他人の言動に一喜一憂しやすいのです。
キーワード:
・誇り高きライオン
・目立つことが好き
・カリスマ性
・明るく華やか
・ポジティブ思考
・自信がある
・成果主義
・繊細な面もある
スポンサーリンク
占星術から見た獅子座
黄道12宮5番目の星座です。
3番目の双子座で感覚を、
4番目の蟹座で感情を育み、集団に溶け込むようになりました。
そして、5番目の獅子座では、自立心が芽生えます。
自信の価値観や個性を伸ばしていきます。
誇り高く、注目されることが喜び。
集団ではリーダー的強い存在になり、クリエイティブな面では人が注目するような派手な演出を好みます。
獅子座は守護星が太陽。
自らが輝くことで、周囲を光照らしていくのです。
【獅子座×太陽】
太陽が獅子座に位置すると、パワーアップ!
情熱的で王者的気質が高まります。
自己表現・自己演出が得意で、注目を集めていきます。
振り幅は大きく、この時期がネガティブの場合は落ち込みやすく否定的です。
どちらも大きな力を持っています。
【獅子座×月】
プライドが高く、正義感が強くまります。
リーダー気質を発揮し、グループの中心になりたいと思うように。
情に厚く、包容力もあります。
エレメント(四元素)は「火」に属しています。
火エレメント:
直感・能動的。
火そのもの、情熱的で上昇思考。自己主張が強く楽観的。
もっと生きやすくなるヒント
相手を理解してみよう
自分に自信があり心身共に強いことから、他人の弱点や失敗に厳しいところがあります。「何でこんな簡単なことが出来ないの?」と、相手にあなたが思う「当たり前」を押し付けてしまったり。
小さい世界でみたら「普通」、でも世界からみたら「普通」なんて存在しないのです。
得意不得意・価値観は人それぞれ。
お互いを認め合う姿勢を心掛けましょう。
そうすれば、あなたの天性の良さが優しい空気をまとい最強に!
周囲からのさらに愛され、リーダーとして強くなれることでしょう。
☆12星座まとめはこちら☆