日常
Feliz 2023! 明けましておめでとうございます。 昨年は本ブログをご覧くださりありがとうございました。 今年もエッセイ漫画「アモールとあや」やフリーイラストを投稿してまいりますので、引き続きご愛読いただけましたら嬉しいです。 タイトルにある通りで…
もう1月後半ですが、今年の抱負について書いていきたいと思います! 皆さんは今年の抱負や今年頑張りたいことは決めましたか? そしてその目標に向かって順調に走り出していますか? もうすぐ2月ですので、すでに挫折した方もいらっしゃるかと思います。 私…
もう2021年も終わりますね…。 もう年末年始のお休みの方も多いのはないでしょうか。私のメキシコ人 夫は、今年の冬休みは長く、クリスマス前からゆっくりしています。(とはいえ、家で仕事をしていますが。) 今年ラストの記事は、私のメキシコ生活振り返りで…
メキシコワクチン接種マンガ、第3話! 5時間並んで野外会場で接種したあとのこと、私に起きた副反応についてです。 ※私のただの思い出シェアです。ワクチンを推奨しているわけではありません。 エッセイ漫画 メキシコでワクチン接種③ 副反応1回目2回目 …
メキシコでワクチンを接種した私の思い出マンガ2話目です。 5時間並んだっていう1話目からの、今回は実際の会場での様子を描きました。 ぜひお楽しみください! ※私のただの思い出シェアです。ワクチンを推奨しているわけではありません。 エッセイ漫画 メ…
いつもALUAYA Blog (アルアヤ ブログ)をご覧くださりありがとうございます! 私はメキシコ在住なんですが、ここでコ◇ナ 予防接種を受けました。 その時のことをゆるマンガにしましたので、ぜひご覧ください! ※私のただの思い出シェアです。ワクチンを推奨し…
ALUAYA Blog (アルアヤ ブログ) をご覧になってくださりありがとうございます。 もう10月ですね! 今日は天秤座新月。 調和・バランスを整えてくれたり、芸術的センスを高めてくれます。 前回は魚座満月、 自分を優先的に大切にするのが吉な期間でした。 そ…
つい先日の9月21日は満月でした。 皆さま、何をしていましたか? っておもむろに人に聞くのはあまり好きではないのですが、今回聞いたのは魚座満月&中秋の名月だったから。 きっと日本でも綺麗なお月さんが見られたことと思います。 見てない方も、秋の空は…
もう8月が終わりますね。 絶賛雨季のメキシコ、8月前半はなかなか大変でした! 我が家、雨漏りするんですよ…。 メキシコあるあるなので仕方ないんですが、修理の人が最終工程をするといってから全然来ない!2回もドタキャンです(笑) 雨トラブルは尽きない…
【夏の心霊特集】 ①ニセモノの夫 | この家の不思議 ②何かが聞こえる | 金縛り今ここ➡ ③犬が急に… | 死者の日 夏といえば心霊! 私は昔から心霊特集や怖い話が好きでしたが、自分に霊感は無いと思っています。 …が、しかし。 メキシコに移住してから、特にこ…
【夏の心霊特集】 ①ニセモノの夫 | この家の不思議 今ここ➡ ②何かが聞こえる | 金縛り ③犬が急に… | 死者の日の猫 昨日、私に起きた最近の不思議な出来事を記事にしました。 実はまだまだあるんですー! 「勘違いだ!これは霊的じゃない!」と思うようにして…
【夏の心霊特集】 今ここ➡ ①ニセモノの夫 | この家の不思議 ②何かが聞こえる | 金縛り ③犬が急に… | 死者の日の猫 もうお盆ですね。 夏!ということで、最近の私に起きている不思議なことを書きたいと思います。 怪談・心霊というよりも、「何だったんだ?」…
穏やか記事を連続投稿中ですが、それではつまらないので、時にはメキシコに対して思うことを書きたいと思います! はい、愚痴です(笑) 国際結婚メキシコ移住の方のあるあるかもしれない。 ねぇ、メキシコ人って「約束は守る」という教育は一切受けてこなかっ…
本ブログでおすすめしているアイテムや商品をまとめてみました! 気になる・タイトルをクリックすると記事に飛びます。 日常を快適にするもの ビューティー関連 電化製品 おすすめの本、学習と語学 タロットカード 日常を快適にするもの ビューティー関連 ・…
ARMY必見!世界中で話題となっている BTS MEAL (BTSミール)! BTS (防弾少年団)とマクドナルドのコラボメニューです。 私もついに、ここメキシコのマクドナルドで買うことが出来ました!! 日本での発売は? メキシコでBTSミールは? 実際美味しかった? 今…
みなさんは、ご自宅に盛り塩をおいていますか? 私はメキシコ在住なんですが、メキシコ自宅でも盛り塩をおいて毎月ちゃんと取り換えています。 そんな日本人いるのだろうか(笑) 今回は実際に私がどのようにしているのかをご紹介いたします! メキシコで盛り…
ワイヤレスのイヤホン派だった私ですが、SONYヘッドホンに出会ってから音の良さに感動中です。 買ってから1年経っていますが、今もイヤホン→ヘッドフォンに替えると、「え、低音ってこんなに凄かったの!?」とびっくりしてしまうほど! 今回は、私が愛用中…
Tabi Tabi TOYO メキシコ在住の日本人の多くが知っているであろうメキシコ情報誌「旅たび東洋」。 その雑誌のコラム連載として4コマ漫画「アモールとあや」を描かせていただいております。 本っっ当にありがたい!! 平凡な主婦の私が、皆さんに向けて公式 …
主婦(主夫)業を日々こなしている皆さん、家事で何が好きですか? 私はメキシコ人 夫と結婚して5年経ちますが、いまだに家事をするのがおっくう…。 え、こんな人います? 自ら望んで結婚したのに、家事がつらいって(笑) 一人暮らしの時は全然大丈夫だったの…
先日、メキシコシティに行ってきました。 目的は日本食材店ミカサ (Mikasa)さん! メキシコシティのミカサは、メキシコ内の日本食材店の中で一番有名なんじゃないでしょうか。 だって最高なんですもん! 日本食材店を中心として、左右には屋台(たこ焼き等)、…
パートナーがいらっしゃる方、お互いのことをどう呼んでいますか? 名前で呼んでいる方もいらっしゃれば、お子様のいるご家庭はパパ・ママ (お父さん・お母さん)と呼び合うのが日本の一般的ではないでしょうか。 私たち夫婦は、ほぼ名前で呼び合ったことがあ…
今日は私がメキシコに移住して3つ目のお家で体験した、不思議な出来事を書きます。 愛のあるような不思議な出来事…いや、やっぱり怖い!心に留めておくより外に出して浄化したいと思います。 悪い出来事ではないので安心してご覧ください! この家の"気"が…
By Ayanorosa メキシコはこの頃、夕立ちが増えてきました。雨季も近いですね。 突然の激しい雷雨は怖さもあるのですが、始まりの雨のにおいや音が好きだったりもします。 今日は綺麗な記事にしたいのですが、これだけは先に言わせてください… でも虫はまじで…
地域にもよりますが、メキシコは突然の停電や断水がよく起こります。 メキシコに限らず先進国ではない国でも頻繁にあったりしますよね。 自然災害も無く、穏やかな日に急にとまる水。 雨の日に突然消えるライト。 困るー!!!! 「対策」というほどの大きな…
ハッピーポジティブ記事ばかりも疲れてしまうので、たまにはネガティブ吐き出しちゃいます。 (このドーナツの写真可愛くないですか?ねこのアンニュイなこの表情、愚痴記事にぴったり!) 最近とーっても気になるのですが、私のメキシコ人 夫のアルさん。 …
はぁっ。何で君はそんなに可愛いの!! 私のメキシコ人 夫、アルさんの猫ぺぺちゃん。 アルさんの実家にいます。 おじいちゃん猫で動きもゆっくりです。 このブログにも癒しが欲しい! 書きながら癒されたーい! と、いうことで。 ただただ猫の写真を載せる…
引きこもり1Dayルーティーン、今日は夜の過ごし方についてです。 夜はメキシコ人 夫とのーんびり過ごしています。これがまた情緒不安定なんです、最近…楽しい日もあればすこぶる落ち込む日もありまして…一人で勝手にw 何てことない日常ですが、良かったら読…
モーニングルーティーンに続いて今日は午後の様子をざっくり紹介します! 【ルーティーンシリーズ】 ↓クリックするとリンク先に飛びます ①モーニングルーティーン ②いまココです! ③ナイトルーティーン (前回もですが私のルーティーンに目次いります?w) ニ…
私は国際結婚を機に、メキシコに移住して専業主婦になりました。 現在、絶賛引きこもり中! パンデミック、メキシコは赤信号からオレンジに変化したといえども、まだまだ心配ですからね。マスクをしていない人が平気で集団でいたりするので、私ドン引き。私…
前回、「大人が語学を継続できた!自己流をシェア」という記事を書きました。 aluaya.com YouTubeを「観る」のではなく「動画制作」をして勉強ツールにしたという内容なんですが、これが今のところ私が楽しく出来ている勉強継続方法です。 おかけでスペイン…